Home visit medical treatment 訪問診療
訪問診療
訪問診療とは
「住み慣れた自宅で療養したい」
「高齢で通院が困難になってきた」

そのような方に寄り添い、療養に必要な医療サービスを提供するのが訪問診療です。医師が自宅や施設に訪問し医療サービスを提供いたします。

ご自宅での生活を豊かにお一人ひとりに合った医療・生活を共に作るべく最善を尽くします。

  • 住み慣れた場所で安心して生活を送るために
    訪問診療で療養を支えます
  • 地域で暮らす人々に、自分らしい生き方の選択肢を
    提供していければと考えております。
訪問範囲:
  • ・当院より16Km以内
  • ・岩国市
  • ・周南市と柳井市の一部地域のみ
対象患者
・寝たきり状態の方
・障害などで通院が困難な方
・足腰が不自由で通院が困難な方
・ひとりで通院できない方
・体調により通院するのが大変な方
・自宅看取りを希望している方
・認知症などで通院拒否がある方
・難病などで在宅療養を希望される方
対象居住地
戸建住宅・マンションなど集合住宅
有料老人ホーム・ケアハウス
養護老人ホーム(定員110人以下)
グループホーム
訪問者
医師と看護師などが伺います。
受付開始まで
  • ①まずは受付にご連絡下さい
  • ②患者様・ご家族と面談(看護師が詳細をお聞きします)
  • ③定期訪問日の調整を行い、訪問診療開始
料金表
在宅の方
自己負担 月1回 月2回
1割 3,200円〜 5,500円〜
1割 6,400円〜 11,000円〜
施設の方(対象人数によって費用が変動しますのでお問い合わせください)
自己負担 月1回 月2回
1割 2,500円〜 4,400円〜
1割 5,000円〜 8,800円〜
費用について
  • 保険診療が適応されます。(各種公費保険使用可能)
  • 高額療養費制度の対象となります。限度額認定証をお持ちの場合所得に応じた上限金額までのご請求となります。詳しくは窓口までお問い合わせください。
  • 交通費はいただいておりません。
まずはお気軽にお問合せください。
【月~金曜日】8:30~17:00 
【土曜日】 8:30~12:00
玖珂中央病院のスタッフがあなたをサポートします!!
訪問リハビリテーションとは
訪問リハビリテーションとは

退院後、在宅にて治療の継続が必要な患者さんの不安や、生活の大きな変化に対する戸惑いのあるご家族に、安心していただけるよう当院スタッフがご自宅を訪問し支援いたします。

訪問範囲:
玖珂町内
当院訪問リハビリテーションの特徴
  • 特徴01玖珂中央病院との連携
    短期入院が必要となった場合対応いたします。
  • 特徴02リハビリ目的を明確に提案
    生活意欲・在宅活動量をふやします。目標・進捗状況を詳細に説明します。
  • 特徴03家屋調査・介助指導の充実
    住環境コーディネーターの資格所持者が在籍しており、
    相談を承ります。
  • 特徴04様々な病気に合わせた専門的なリハビリの提供
    回復期病棟の経験者も所属しており、的確なリハビリを行います。
  • 特徴05往診によるリハビリ指示書作成
    基本的に往診でリハビリ指示書を作成しますので、
    身体機能低下し受診が困難な方も安心して利用できます。
  • 当院訪問リハビリテーションの特徴 当院訪問リハビリテーションの特徴
利用開始までの流れ
  • 1

    ご利用相談

  • 2

    かかりつけ医からの診療情報提供書依頼

  • 3

    往診でリハビリ指示書作成

  • 4

    契約・サービス開始

訪問リハビリテーション利用目的とは
  • ①在宅復帰後の支援
  • ②在宅生活の自立支援
  • ③生活空間の拡大支援
日常生活動作での悩み解決にぜひお役立てください。
利用料金について
所要時間 負担率:1割 負担率:2割
1回あたり(20分以上) 308円/回 614円
(注意)
上記はあくまでも基本サービス費であり、事業所の体制やサービス内容に応じて介護報酬の加算があり費用は変動いたしますのでご了承下さいませ。
ご相談は受付・リハビリテーション室までお願いいたします。
【月~金曜日】8:30~17:00 
【土曜日】 8:30~12:00
玖珂中央病院のスタッフがあなたをサポートします!!